書誌事項

生活の公共性化と地域社会再生

北爪真佐夫, 内田司編

アーバンプロ出版センター, 2003.1

タイトル読み

セイカツ ノ コウキョウセイカ ト チイキ シャカイ サイセイ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私たちは、「生命と健康を守り、暮らしを立てる」という人間として当たり前の願いがなぜ実現できずにいるのか、なぜ実現されないできたのかという問いを発しなければならない現状を生み出している現代社会に対する危機意識を共有している。それゆえ、私たちは、現代の深刻化する地域間不均等発展の下で、解体と崩壊の危機を迎えている地域社会の再生の方途を探ることを共通の目標としてきた。本書は、そうした共通の目標を追求していくときの私たちの視点を提示することを企図したものである。

目次

  • 第1部 生活の公共性、人間の社会性と地域社会(生活の公共性化と地域社会再生;企業と地域社会—トヨタと地域社会の緊張と妥協;道徳哲学にたいするスコットランド人の貢献—人間の社会性とは何か;ホープ氏の人間の社会性論と生活の公共性論)
  • 第2部 地域コミュニティと地域社会再生(近代以前の「地域共同体」の性格とその解体過程;戦後自治体再編とコミュニティ政策の展開;北海道地域社会の展開と地域再生の課題;東北農村コミュニティ;環境計画と市民参加)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61491362
  • ISBN
    • 4899811276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    調布
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ