Bibliographic Information

小林天眠と関西文壇の形成

真銅正宏 [ほか] 編

(上方文庫, 26)

和泉書院, 2003.3

Title Transcription

コバヤシ テンミン ト カンサイ ブンダン ノ ケイセイ

Available at  / 77 libraries

Note

その他の編者: 田口道昭, 檀原みすず, 増田周子

小林天眠関連年譜: p258-272

Description and Table of Contents

Description

商業都市大阪の地で、明治から昭和のまさに文壇絵巻の中心にいた実業家。文学史上半ば忘れ去られた人物に脚光を当て、関西という土地と文学との関係を問い直す。

Table of Contents

  • 第1部 小林天眠をめぐる人物ネットワーク(永井荷風・中村春雨・広津柳浪;『よしあし草』と『関西文学』の時代;天佑社の時代・金尾文淵堂との関係 ほか)
  • 第2部 小林天眠の文学(作品集『四十とせ前』について;『四十とせ前』に収録されなかった作品群について;『毛布五十年』という営為)
  • 第3部 小林天眠の周辺(天佑社の本写真と解説(一三点);関連出版物について;京都府立総合資料館「天眠文庫」について ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top