書誌事項

パリ点描 : 1925-1939

ジャネット・フラナー [著] ; 吉岡晶子訳

(講談社学術文庫, [1593])

講談社, 2003.4

タイトル別名

Paris was yesterday

タイトル読み

パリ テンビョウ : 1925 1939

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

知的で革命的な芸術運動、シュールレアリスムの最盛期。一九三〇年前後、喧噪渦巻く華の都、パリ。そこには、ジョイス、コクトー、ラヴェル、そしてピカソがいた。馴染みの人々の消息、また、文学・演劇・舞踏会の様子から政治問題やスキャンダルまで、パリを彩る出来事を満載。パリを愛した『ニューヨーカー』の女性特派員が、明快でエレガント、やや辛辣な筆致で綴るパリ便り。

目次

  • ジョセフィン・ベーカー
  • トリスタン・ツァラ
  • 料理
  • アナトール・フランス
  • アンリ・ルソー
  • ブリヤ=サヴァランとセヴィニェ侯爵夫人
  • モーリス・ロスタン
  • ヴィクトル・ユゴーへのラブレター
  • スタイン兄妹
  • 美術界〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61700203
  • ISBN
    • 4061595938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    421p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ