異年齢児の保育カリキュラム : たてわり保育の指導計画と実践例

著者

書誌事項

異年齢児の保育カリキュラム : たてわり保育の指導計画と実践例

荒井洌, 福岡貞子編著

ひかりのくに, 2003.4

タイトル別名

預かり保育・延長保育にもすぐ役立つ!異年齢児の保育カリキュラム : たてわり保育の指導計画と実践例

タイトル読み

イネンレイジ ノ ホイク カリキュラム : タテワリ ホイク ノ シドウ ケイカク ト ジッセンレイ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • シブリング・グループ(きょうだいグループ)(海外リポート—北欧の園を訪ねて 日常化しているミックスドエイジ・グループ;4月のポイント;5月のポイント;6月のポイント ほか)
  • 異年齢児保育(異年齢児保育の指導計画のたて方;デイリープログラムに同年齢活動を入れた例;異年齢児保育の実践例、アラカルトの見方と活用の仕方;4月のポイント ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61791763
  • ISBN
    • 9784564600951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ