『扇の草子』の研究 : 遊びの芸文
Author(s)
Bibliographic Information
『扇の草子』の研究 : 遊びの芸文
ぺりかん社, 2003.2
- Title Transcription
-
オウギ ノ ソウシ ノ ケンキュウ : アソビ ノ ゲイブン
Available at / 112 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者の博士論文「『扇の草子』の研究」(立教大学大学院文学研究科, 1999年度提出)に多少の加筆・訂正をほどこしたもの
文献一覧: p509-520
Description and Table of Contents
Description
「扇絵の挿絵入り歌集」の総称『扇の草子』—中世後期に突如現れ、近世初期まで隆盛を極めた、謎に包まれたこの作品群を詳細に分析し、扇と女性・宗教との関係、多様な伝承歌の典拠、日本絵画史における歌絵の重要性をあざやかにときあかす。図版多数掲載『扇の草子』全伝本収載歌翻刻付。
Table of Contents
- 第1部 『扇の草子』の基底(扇;歌絵と扇絵;『扇の草子』の扇絵)
- 第2部 『扇の草子』の源流(扇絵の解読;扇絵の制作者層と享受者層)
- 第3部 『扇の草子』の伝本と歌(伝本に見る特徴;歌とその周辺;『扇の草子』の行方)
by "BOOK database"