女たちの幕末京都
Author(s)
Bibliographic Information
女たちの幕末京都
(中公新書, 1693)
中央公論新社, 2003.4
- Title Transcription
-
オンナ タチ ノ バクマツ キョウト
Available at 275 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p247-250
Description and Table of Contents
Description
開国か攘夷かをめぐり、幕末の政治の中心は江戸から朝廷のひざもと、京都へ移った。歴史は男たちの活躍する格好の大舞台を提供し、のちに多くの書物に取り扱われた。本書は、ともすれば歴史の片隅で取り上げられてきた女性たち、たとえば安政の大獄で逮捕された老女村岡、皇女和宮と協力して徳川家を救った庭田嗣子と土御門藤子、岩倉具視に「手のつけられぬ女」といわれた若江薫子らに光を当て、歴史の面白さを掘りおこす。
Table of Contents
- 1 災害と幕政改革の巷(おかげ参りに豊年おどり;近衛殿老女村岡 ほか)
- 2 将軍継嗣問題と大奥(黒船の来航;島津篤姫の輿入れ ほか)
- 3 女たちの安政の大獄(世にいう安政の大獄;連座した志土の妻(梁川紅蘭、梅田信・千代) ほか)
- 4 激動の政局、弾む女たち(皇女和宮の降嫁;松尾多勢子の上京 ほか)
- 5 王政復古に文明開化(京都町人の根性は(坂本龍、寺田屋登勢);皇女に救われた徳川家(静寛院宮、庭田嗣子、土御門藤子) ほか)
by "BOOK database"