イラスト版こころのコミュニケーション : 子どもとマスターする49の話の聞き方・伝え方

著者

書誌事項

イラスト版こころのコミュニケーション : 子どもとマスターする49の話の聞き方・伝え方

子どものコミュニケーション研究会編

合同出版, 2003.4

タイトル別名

イラスト版こころのコミュニケーション : 子どもとマスターする49の話の聞き方・伝え方

タイトル読み

イラストバン ココロ ノ コミュニケーション : コドモ ト マスター スル 49 ノ ハナシ ノ キキカタ ツタエカタ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 有元秀文, 輿水かおり

内容説明・目次

内容説明

友だちの話をきちんと聞いてあげたり、自分の気持ちをうまく表現したりすることが苦手な子どもたちが増えている。友だち同士やクラスの中でなにか問題が起こったときに、コミュニケーションを通じて問題を解決する力が失われてきている。本書では、こころを通わせながらじょうずにコミュニケーションをとる方法をイラストで具体的に紹介した。コミュニケーションを通じてこころ豊かな子どもを育てる親や先生必携のテキスト。

目次

  • 1 人の話をじょうずに聞こう(話の聞きかたにもいろいろある;人の話をじょうずに聞くには;落ち込んでいる友だちの話を聞くには ほか)
  • 2 自分の気持ちをじょうずに伝えよう(話しかたにもいろいろある;じょうずにあいさつをするには;「ありがとう」をじょうずにいうには ほか)
  • 3 自分で考えよう・みんなで考えよう(自分のもめごとを解決するには;自分のもめごとを解決するには;クラスのもめごとを解決するには ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ