学力をつける食事 : 知力・気力・体力アップの食卓作戦

著者

    • 廣瀬, 正義 ヒロセ, マサヨシ

書誌事項

学力をつける食事 : 知力・気力・体力アップの食卓作戦

廣瀬正義著

(文春文庫PLUS)

文藝春秋, 2003.4

タイトル読み

ガクリョク オ ツケル ショクジ : チリョク キリョク タイリョク アップ ノ ショクタク サクセン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

「子育て必勝食事学」(文理書院 1991年刊)の改題

参考文献: p240-241

内容説明・目次

内容説明

少しずつでも、たくさんの種類の食品をとった子どもの方が成績が良い—陰山英男『本当の学力をつける本』でも紹介された驚異の研究結果をあきらかにした書。学習成績・記憶力・集中力などと食事との関係について、30年以上にわたり現場教育者としてデータを集め、子どもの知力・気力・体力アップを食生活でどう実現するか、を教示する。

目次

  • 第1章 食生活で決まる子どもの知力・気力・体力(「疲れた」を連発する子どもたち;一週間に食品数七〇種類以上が目標;食品数が多いほど走るスピードが速い ほか)
  • 第2章 知力・気力・体力アップの鍵は日本食(家庭の教育力が低下している;「T‐スコア」からみた問題児;欧米食志向が脳のブドウ糖不足を招く ほか)
  • 第3章 子どもの知力・気力・体力を高める食卓作戦(子どもはご飯が大好き;「学校給食だけが手作り料理」の悲惨;「歩く会」での私自身の苦い体験 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6196123X
  • ISBN
    • 4167660539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ