完璧に使いこなしたい日本語 : 知ってるようで使えない゙あいまい"な言葉
著者
書誌事項
完璧に使いこなしたい日本語 : 知ってるようで使えない゙あいまい"な言葉
河出書房新社, 2003.5
- タイトル別名
-
完璧に使いこなしたい日本語 : 知ってるようで使えないあいまいな言葉
- タイトル読み
-
カンペキ ニ ツカイコナシタイ ニホンゴ : シッテル ヨウデ ツカエナイ アイマイ ナ コトバ
大学図書館所蔵 全65件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 宇野義方
内容説明・目次
内容説明
「あまつさえ」「なかんずく」「おもねる」…こんな言葉をサラリと使えれば、まわりの見る目が違ってくる!大好評『使ってはいけない日本語』の待望の続編。
目次
- 1章 どんな「状態」なのかはっきり知りたい日本語—例えば「あられもない」ってどんな様子なの?
- 2章 どういう「行動」なのかきちんと理解したい日本語—例えば「ねんごろになる」って具体的にどうなること?
- 3章 うまく使えると一目置かれる日本語—例えば「そこはかとなく」をサラリと言いたい
- 4章 どんな「モノ・コト」なのかしっかり把握したい日本語—例えば「際物」って一体どんなモノのこと?
- 5章 どういう「人」なのか今さらながら知りたい日本語—例えば「いなせな男」はどんな男性を指す?
- 6章 意味を正確にとらえ直したい熟語—例えば「斟酌する」って実際にはどうすること?
- 7章 使い方をもう一度復習したい決まり文句—例えば「春秋に富む」を巧みに使いこなすには…
- 8章 「違い」を知って適切に使い分けたい日本語—例えば「油」と「脂」の正しい書き分けとは
- 9章 あいまいだった「読み方」を間違えなく覚えたい日本語—例えば「農作物」を「のうさくもつ」と読んだら笑われた
「BOOKデータベース」 より