書誌事項

今日から使える経営分析の技法

田中弘編著 ; 田中弘 [ほか執筆]

税務経理協会, 2003.5

改訂版

タイトル別名

経営分析の技法 : 今日から使える

タイトル読み

キョウ カラ ツカエル ケイエイ ブンセキ ノ ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 加藤正浩, 井戸一元, 藤田晶子

内容説明・目次

内容説明

本書は、経営者の立場、投資家の立場、従業員の立場、就職する学生の立場など、いろいろな立場から会社を分析するための基本的な技法を紹介するものである。

目次

  • なんのために会社を分析するか
  • 会社を分析するにはなにを用意すればよいか
  • 会計データはどのようにして作られるか
  • となりの会社と比較するにはどうすればよいか
  • 会社はもうけているか
  • いくら売れれば利益がでるか—損益分岐点の話
  • 会社は成長しているか
  • 会社への投資は安全か
  • 付加価値とはなにか
  • 会社の生産性と分配指標はどうやってはかるか
  • 連結財務諸表はどのように分析するか
  • 経営計画と経営戦略を読む
  • 決算短信を読む
  • 資金情報を読む
  • 資産や負債の含みとはなにか
  • 配当性向・配当率・配当倍率を読む
  • ROE経営とはなにか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62167982
  • ISBN
    • 4419041897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 10, 256, vp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ