住民参加型開発フロントライン : 日記が語るケニア・バリンゴ県半乾燥地農村開発計画

著者

    • バリンゴ調査団 バリンゴ チョウサダン

書誌事項

住民参加型開発フロントライン : 日記が語るケニア・バリンゴ県半乾燥地農村開発計画

バリンゴ調査団著

(国際協力選書)

国際協力出版会, 2003.3

タイトル別名

住民参加型開発フロントライン : 日記が語るケニアバリンゴ県半乾燥地農村開発計画

タイトル読み

ジュウミン サンカガタ カイハツ フロント ライン : ニッキ ガ カタル ケニア・バリンゴケン ハンカンソウチ ノウソン カイハツ ケイカク

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p192

内容説明・目次

目次

  • 1 開発調査はどのように行われたか(開発とケニア;調査業務の背景 ほか)
  • 2 調査対象地域:バリンゴ県マリガット郡&ムクタニ郡(過去から現在へ;人々の暮らしと地域社会システム・社会文化環境)
  • 3 日々の記録から(改良かまど導入による生活環境改善(調査対象地域全域);多目的ビル建設と小規模産業振興を通じた女性活動推進(カンピヤサマキ) ほか)
  • 4 レッスン、計画&実施規範、いくつかの提案(計画における柔軟性;都市部と農村部の2極分化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ