地雷 : なくそう「悪魔の兵器」を

書誌事項

地雷 : なくそう「悪魔の兵器」を

清水俊弘文

(21世紀の平和を考えるシリーズ / 大貫美佐子監修, 3)

ポプラ社, 2003.4

タイトル読み

ジライ : ナクソウ アクマ ノ ヘイキ オ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大貫美佐子

内容説明・目次

目次

  • どうして、地雷が埋められているの?
  • なぜ、地雷を悪魔の兵器というの?
  • どんなとき、被害にあうの?
  • 地雷の犠牲者がでると、家族の生活はどうなるの?
  • 学校での生活は、どんなようすなの?
  • 絶望から希望へ
  • 足や手をとりもどすとりくみ
  • たのしいこと、心配なことは?
  • もっと知りたい—地雷に苦しめられている国々
  • 地雷は、どのようにとりのぞくの?
  • 地雷の犠牲者をださないための活動とは?
  • 地雷を除去したのちにも、問題が…
  • 希望をもって
  • もっと知りたい—世界から地雷をなくすために
  • みんな、たいせつな存在
  • 同じ地球の仲間として

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62365421
  • ISBN
    • 459107546X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    45p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ