匠の時代
Author(s)
Bibliographic Information
匠の時代
(講談社文庫)
講談社, 2003
新版
- 第1巻
- 第2巻
- 第3巻
- 第4巻
- 第5巻
- 第6巻
- Title Transcription
-
タクミ ノ ジダイ
Available at / 33 libraries
-
第6巻502/6/425300363364,
第5巻502/5/425300363355, 第4巻502/4/425300363346, 第3巻502/3/425300363337, 第2巻502/2/425300363328, 第1巻502/1/425300363319 -
第1巻502.1;Uc;132003735,
第2巻502.1;Uc;232003736, 第3巻502.1;Uc;332003737, 第4巻502.1;Uc;432003738, 第5巻502.1;Uc;532003739, 第6巻502.1;Uc;632003740 -
第3巻H50||||127351127351,
1H50||||031308088706, 2H50||||031311088707, 3H50||||031310088708, 4H50||||031309088709, 5H50||||031304088710, 6H50||||031303088711 -
第1巻502.1/U150359566,
第2巻502.1/U150359552, 第3巻502.1/U150368012, 第4巻502.1/U150368013, 第5巻502.1/U150368014, 第6巻502.1/U150368015 -
The International University of Kagoshima Library図
第1巻502.1//UK10004099297,
第2巻502.1//UK10004099308, 第3巻502.1//UK10004099311, 第4巻502.1//UK10004099323, 第5巻502.1//UK10004099335, 第6巻502.1//UK10004099347 -
Science and Technology Library, Kyushu University
第1巻502.1/U 15130012018553236,
第2巻502.1/U 15130012018553248, 第3巻502.1/U 15130012018553251 -
第1巻502.1||U||1,502.1||U||1ロ15000474,20080403,
第2巻502.1||U||2,502.1||U||2ロ15000475,20080404, 第3巻502.1||U||3,502.1||U||3ロ15000476,20080405, 第4巻502.1||U||4,502.1||U||4ロ15000477,20080406, 第5巻502.1||U||5ロ20080407, 第6巻502.1||U||6ロ20080408 -
第1巻1131019445,
第2巻1131019446, 第3巻1131019447, 第4巻1131019448, 第5巻1131019449, 第6巻1131019450 -
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
第1巻502.1-123-1087200500529,
第2巻502.1-123-2087200500530, 第3巻502.1-123-3087200500531, 第4巻502.1-123-4087200500532, 第5巻502.1-123-5087200500533, 第6巻502.1-123-6087200500534 -
第1巻502/U 15/1350000541,
第2巻502/U 15/2350000542, 第3巻502/U 15/3350000545, 第4巻502/U 15/4350000546, 第5巻502/U 15/5350000551, 第6巻502/U 15/6350000552 OPAC
-
第1巻502.1||UCH1502647*,
第2巻502.1||UCH1502648*, 第3巻502.1||UCH1502649*, 第4巻502.1||UCH1502650*, 第5巻502.1||UCH1502651*, 第6巻502.1||UCH1502652* -
第1巻502.1||U15||1-s11509726,
第2巻502.1||U15||2-s11509727, 第3巻502.1||U15||3-s11509728, 第4巻502.1||U15||4-s11509729, 第5巻502.1||U15||5-s11510026, 第6巻502.1||U15||6-s11509730 -
Hiroshima Shudo University Library図
第1巻502.1/U 152190016566,
第2巻502.1/U 152190016567, 第3巻502.1/U 152190016568, 第5巻502.1/U 152190016569 -
第1巻502.1||N||111030206,
第2巻502.1||N||211030207, 第5巻501.2||U||511030322, 第6巻502.1||N||611030735, 501.2||U||511030322 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo図
第2巻502.1||U15||206000107,
第3巻502.1||U15||306000108, 第4巻502.1||U15||406000109, 第5巻502.1||U15||506000110, 第6巻502.1||U15||606000111, 第1巻502.1||U15||106000106 -
第1巻B501.2||U 15||1001485549,
第2巻B501.2||U 15||2001485556, 第3巻B501.2||U 15||3001485564, 第4巻B501.2||U 15||4001485572, 第5巻B501.2||U 15||5001485580, 第6巻B501.2||U 15||6001485598 -
Insutitute of Technologists Library図情セ
第1巻502.1/U15/100024994,
第2巻502.1/U15/200024995, 第3巻502.1/U15/300024996, 第4巻502.1/U15/400024997, 第5巻502.1/U15/500024998, 第6巻502.1/U15/600024999 -
第1巻502.1||U1501035650,
第2巻502.1||U1501035651, 第3巻502.1||U1501035652, 第4巻502.1||U1501035653, 第5巻502.1||U1501035654, 第6巻502.1||U1501035655 -
Yokohama College of Commerce Library
第1巻502.1/U.15/1000000176388,
第2巻502.1/U.15/2000000176389, 第3巻502.1/U.15/3000000176390, 第4巻502.1/U.15/4000000176391, 第5巻502.1/U.15/5000000176392, 第6巻502.1/U.15/6000000176393 -
第1巻42124721,
第2巻42124722, 第3巻42124723, 第4巻42124724, 第5巻42124725, 第6巻42124726 -
Ritsumeikan University Main Library
第1巻0115357518,
第2巻0115357520, 第3巻0115357531, 第4巻0115357543, 第5巻0115360580, 第6巻0115360578 -
第1巻B65/13/1300013680,
第2巻B65/13/2300013681, 第3巻B65/13/3300013682, 第4巻B65/13/4300013683, 第5巻B65/13/5300013684, 第6巻B65/13/6300013685 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
第1巻 ISBN 9784062737104
Description
Table of Contents
- 第1章 セイコー・クオーツの世界(疎開工場から;ゼンマイと水晶;技術戦争;クオーツ誕生;挽回 ほか)
- 第2章 電卓戦争の軌跡(二十五キロの一号機誕生;衝撃;「ドクターロケット」;「学説」信ずべからず;反撃の時 ほか)
- Volume
-
第2巻 ISBN 9784062737111
Description
Table of Contents
- 第1章 小西六「映像のくにの神々」(肉眼カメラ誕生;脇役士道;会社蘇生 ほか)
- 第2章 東レ「蘇った繊維の物語」(テルニの黄昏;挫折からの出発;エクセーヌへの道 ほか)
- 第3章 三菱電機の革命(ふとん乾燥機物語;風の中津川;直し屋稼業 ほか)
- Volume
-
第3巻 ISBN 9784062737364
Description
Table of Contents
- 第1章 ワープロ誕生の日—東芝・総合研究所を母として(アングラ研究;「言語学」追求;辞書づくり;第1号実験機;「JW−10」登場;新製品を新市場へ)
- 第2章 ベルギーの冬—本田技研(決断の時;「ノウハウ」ゼロの出発;大寒波;立ち上がり;辛酸)
- 第3章 ホンダの発想—超常識の「4輪操舵」(4WS前史;ドラムの上の実験車;企画評価のとき;逆転の仕掛け;Dプロジェクト発進)
- Volume
-
第4巻 ISBN 9784062737371
Description
Table of Contents
- 第1章 「新幹線」前夜
- 第2章 「トンネル男」たちの岬
- 第3章 「新宿駅」24時
- 第4章 技師長室の暦
- 第5章 国鉄技術の明日
- Volume
-
第5巻 ISBN 9784062737647
Description
Table of Contents
- 第1章 倉敷物語—「人工補助肝臓」開発記(病院の「赤い屋根」;研究所の四季;父子二代;「ポリヘマ」の世界;蘇った生命;「MとE」の間)
- 第2章 「腎センター」の記録—「人工腎臓」の夜明け(尿毒症の淵;「宿借り」の出発;再びの人生;人工腎臓は語る;「総合医療センター」への道)
- 第3章 松下電器「技術の水脈をゆく」(チョンバン シェンシャンの旅;センサーは生きている;源流の日々)
- Volume
-
第6巻 ISBN 9784062737654
Description
Table of Contents
- 第1章 「光をつかんだ!」—ミノルタ「α‐7000」への道程(「かいこ棚」から;「覗き屋」と「まとめ屋」;開発コード「9070」;闇夜の空中ブランコ;マウント変更;世界同時発売の時)
- 第2章 東からの灯—三洋電機(バーゼルの“神父”;ミラノの“のっぽ氏”;ロンドンの“直し屋”;ミュンヘンの“日本人会副会長”;「海外進出哲学」)
- 第3章 デュッセルの街角で—竹中工務店(手づくりの地図;ひとり事務所;「独日センター」の記録;「建築国際化」への道)
by "BOOK database"