書誌事項

診察法

山澤堉宏著

エルゼビア・ジャパン, 2003.4

タイトル読み

シンサツホウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

医師は検査伝票をめくり、CTスキャン、MRI、エコー図、心電図、レントゲン写真、内視鏡写真だけをみて、患者さんをあまり診察しなくなったような気がします。患者さんから病歴をよく聴き、身体的検査(診察)をすると、どれほど多くの情報が得られ、データには現れない所見が発見されるか知れません。しかし、患者さんを診察するのに、服さえ脱がさない医師が増えています。どうなってしまったのでしょうか。本書では、それを憂いて、病歴や診察でどれだけ多くの情報が得られるかを解説しています。

目次

  • 診察をする前に(診察日の前日には;診察室へ入る前に ほか)
  • 患者さんが診察室に入り診察椅子に座るまでの診察と対応
  • 医療面接の基本(医療面接の基本;病歴のとり方)
  • 身体的検査(脈の診かた;手掌と手背の診かた ほか)
  • 問題志向型診療記録(基礎データ;問題リスト ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62389077
  • ISBN
    • 4860344383
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ