電子自治体システムの構築と実践
著者
書誌事項
電子自治体システムの構築と実践
(「地域科学」まちづくり資料シリーズ, 28 . 地方分権||チホウ ブンケン ; 6 . 行政サービス・手続の電子化||ギョウセイ サービス テツズキ ノ デンシカ ; Part2)
地域科学研究会, 2003.4
- タイトル読み
-
デンシ ジチタイ システム ノ コウチク ト ジッセン
大学図書館所蔵 件 / 全43件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1編 電子自治体の実践課題(電子自治体による公務改革と政策開発;電子自治体とアカウンタビリティ;電子自治体への課題と行政の果たすべき役割—事例等に見る市民にとっての「電子自治体」への期待と不安 ほか)
- 第2編 電子自治体の行政・地域情報システム(岐阜県IT戦略について;三重県の電子県庁への取組みと課題;「足立区」文書管理・電子決裁システムの導入と運用—運用6年目の成果・課題・展望 ほか)
- 第3編 電子自治体の市民協同システム(「札幌市」電子会議室活用などによる市民とのパートナーシップと庁内活性化の実践;「橿原市」インターネットを活用した情報公開と個人情報保護の取組み;「水沢市」ITを活用した豊かでゆとりある市民生活の実現をめざした取組み ほか)
「BOOKデータベース」 より