実践入門産業カウンセリング : 現場で生かすカウンセリング・マインド

書誌事項

実践入門産業カウンセリング : 現場で生かすカウンセリング・マインド

楡木満生編著

(「実践入門カウンセリング」シリーズ, 4)

川島書店, 2003.4

タイトル読み

ジッセン ニュウモン サンギョウ カウンセリング : ゲンバ デ イカス カウンセリング マインド

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

産業カウンセラーは、時代の変化を正確に予測し、働く人の困難の原因を見出し、悩んでいる人たちの職場環境や履歴を考慮しつつ、今後何をして社会的に貢献したらよいか、そしてその目標を達成するにはどのように人生のスケジュールを立て、現在何をしなければならないかを働く人たちとともに考えていく必要がある。本書は、産業カウンセラーのみならず、人事・労務など広く働く人の問題に関心を持つ人のための参考書、手引書。

目次

  • 第1部 産業カウンセリング(産業カウンセリングとは何か;産業カウンセリングの考え方;産業カウンセリングとキャリア開発)
  • 第2部 産業カウンセラーの活動の現状(産業カウンセリングの実態;産業カウンセリングの現場対応)
  • 第3部 産業カウンセリングの実際(産業カウンセラーの個人的事例;産業カウンセリングの考え方)
  • 第4部 産業カウンセリングの課題と方向

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ