エリクソンの人生 : アイデンティティの探求者
Author(s)
Bibliographic Information
エリクソンの人生 : アイデンティティの探求者
新曜社, 2003.6
- 上
- 下
- Other Title
-
Identity's architect : a biography of Erik H. Erikson
- Title Transcription
-
エリクソン ノ ジンセイ : アイデンティティ ノ タンキュウシャ
Available at 274 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Aichi Gakuin University Library and Information Center図
上289/01332/100890017,
下289/01332/200890018
Search this Book/Journal
Note
監訳: やまだようこ, 西平直
参考文献: 下巻p531
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784788508576
Description
アイデンティティ、モラトリアム、ライフサイクルなど、現代の人間心理を的確にとらえる数々のキー概念を生み出したエリクソン。その人生・思想・著作を、社会・文化・歴史の網の目の中に描き切る。
Table of Contents
- 第1章 新しい始まりに向けて—子ども時代と青春の日々
- 第2章 ウィーン時代—天職としての精神分析(一九二七‐三三年)
- 第3章 「アメリカ人の制作」—ホンブルガーからエリクソンへ(一九三三年‐三九年)
- 第4章 交差文化のモザイク—『子ども期と社会』
- 第5章 循環する生—『子ども期と社会』その2
- Volume
-
下 ISBN 9784788508583
Description
子供期、青年期から成人期、老人期へ、そして世代を超えたつながりへ。エリクソンの思想が受け継いだもの、次代にわたすものとは。
Table of Contents
- 第6章 声、そして真正なること—一九五〇年代
- 第7章 教授、そして公共的知識人として—一九六〇年代
- 第8章 世界的預言者—エリクソンの「真理」
- 第9章 老年の公私の問題
- 第10章 「非存在の影」
by "BOOK database"