教室で行う特別支援教育
Author(s)
Bibliographic Information
教室で行う特別支援教育
(育てるカウンセリングによる教室課題対応全書, 9)
図書文化社, 2003.6
- Title Transcription
-
キョウシツ デ オコナウ トクベツ シエン キョウイク
Available at / 130 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 國分康孝, 國分久子
参考文献: 脚注
Description and Table of Contents
Description
たいていのクラスにLDやAD/HD、高機能自閉症などの軽度の発達障害を示す子が在籍している。文部科学省は特別支援教育を通常の学級で十分に実現するための姿勢を打ち出している。本書は、担任が理解・支援しやすいように、診断名というよりは行動や障害の特色に応じた対応をイラスト入りで紹介する。障害の有無にかかわらず、同様な事柄で苦戦している子の支援にも貴重なヒントとなる。
Table of Contents
- 第1章 教室で行う特別な支援とは
- 第2章 ひと目でわかる特別な支援が必要な子
- 第3章 学習で行う特別な支援
- 第4章 ライフスキル(生活)に関する特別な支援
- 第5章 チームアプローチによる支援
- 第6章 予防的支援の方法
- 第7章 場面に応じた支援
- 第8章 特別支援教育の基礎知識10
by "BOOK database"