みんなのディベート授業 : 総合的な学習の時間で話し合って決めるスキルを育てる

著者

    • 樋口, 裕子 ヒグチ, ユウコ

書誌事項

みんなのディベート授業 : 総合的な学習の時間で話し合って決めるスキルを育てる

樋口裕子著

日本文教出版 , 三晃書房 (発売), 2003.2

タイトル読み

ミンナ ノ ディベート ジュギョウ : ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン デ ハナシアッテ キメル スキル オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

12時間(2時間×6回)のワークシートつき

内容説明・目次

目次

  • 1章 概略編(ディベート授業について;第1回〜第6回の流れ;活動の目的と評価の視点(まとめ))
  • 2章 マニュアル編(全6回)(これ何に見える?—発表に慣れる;ケフェレンさんの小学校—ディベートを理解する;のぞみちゃんのこづかい(立論を練習する;反ばくを練習する);「聞く」ことを考えて原稿を書こう—原稿を作成する;ディベートの試合をしよう—ディベートの試合をする)
  • 3章 質問編—ディベート授業を理解するためのQ&A
  • 4章 理論編—ディベート授業の教育的意義
  • 巻末 ワークシート

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62643852
  • ISBN
    • 4783010153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,東京
  • ページ数/冊数
    105p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ