医療技術の進歩と「人間的」出産をめざす助産師の役割 : 「人間的」出産を志向する助産活動の看護社会学的考察

Bibliographic Information

医療技術の進歩と「人間的」出産をめざす助産師の役割 : 「人間的」出産を志向する助産活動の看護社会学的考察

濱松加寸子著

(シリーズ「看護と社会」研究選書, 1)

こうち書房 , 桐書房 (発売), 2003.5

Other Title

医療技術の進歩と人間的出産をめざす助産師の役割 : 人間的出産を志向する助産活動の看護社会学的考察

Title Transcription

イリョウ ギジュツ ノ シンポ ト ニンゲンテキ シュッサン オ メザス ジョサンシ ノ ヤクワリ : ニンゲンテキ シュッサン オ シコウ スル ジョサン カツドウ ノ カンゴ シャカイガクテキ コウサツ

Available at  / 97 libraries

Note

文献一覧: p260-266

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 理論と方法(わが国における看護社会学;社会的・医療技術的諸要因にもとづく「病院出産」の増加と問題点;「病院出産」の増加による助産師の基本的役割の再認識)
  • 第2部 実証と知見(医療技術の進歩と「人間的」出産観の成立;「人間的」出産を志向する助産活動の事例と実証;助産師の現代的役割の自覚と確立に向けて)
  • 残された課題—理論上および実証面での問題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62667318
  • ISBN
    • 4876475989
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top