書誌事項

不登校

片野智治, 明里康弘, 植草伸之編集

(育てるカウンセリングによる教室課題対応全書, 6)

図書文化社, 2003.6

タイトル読み

フトウコウ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 國分康孝, 國分久子

参考文献: 脚注

内容説明・目次

内容説明

「無理をさせずに休ませたほうがいい」という常識が広がり、教師は迷いながらも何もできず、子どもと関係を築けずに問題がさらに重くなる。最近の増え続ける不登校への対応。

目次

  • 第1章 不登校の考え方
  • 第2章 プチ不登校
  • 第3章 不登校への対応
  • 第4章 不登校に関する技法上の諸問題
  • 第5章 不登校児童生徒・保護者との面談の原理と技法
  • 第6章 不登校予防のポイント12
  • 第7章 教師の自己管理術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ