近代イラン金融史研究 : 利権/銀行/英露の角逐

Bibliographic Information

近代イラン金融史研究 : 利権/銀行/英露の角逐

水田正史著

(Minerva人文・社会科学叢書, 83)

ミネルヴァ書房, 2003.7

Title Transcription

キンダイ イラン キンユウシ ケンキュウ : リケン/ギンコウ/エイロ ノ カクチク

Available at  / 111 libraries

Note

参考文献: p191-202

Description and Table of Contents

Description

1830年代から第一次世界大戦までのイランとヨーロッパ諸国の関係を、「金融」を基軸に検討。イランが1830年代に被った“西洋の衝撃”は、英・露による銀行設立など、金融と不可分に結びつき、イラン史の画期をなす立憲革命など政治過程の諸現象は、特に金融面から的確に描くことができる。世界的に見ても、本書の目的とする水準に達している先行研究は皆無であり、イラン・欧米・旧ソ連にも存在しない。ペルシャ語、ロシア語、英語等、多くの原資料を基礎に展開した、貴重なイラン研究書。

Table of Contents

  • 第1章 “西洋の衝撃”と金融
  • 第2章 開発とイギリス系海外銀行
  • 第3章 ロシアの「資本主義的征服」政策とペルシャ割引貸付銀行
  • 第4章 英露の金融と在来企業家層の生成
  • 第5章 イラン立憲革命と国民銀行設立問題
  • 第6章 英露協商とイランの借款問題
  • 第7章 第一次世界大戦前のイランの開発と英露の金融

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62702907
  • ISBN
    • 4623037592
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 211p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top