考える力を伸ばす世界史の授業

書誌事項

考える力を伸ばす世界史の授業

鳥山孟郎著

(Aoki教育library)

青木書店, 2003.6

タイトル別名

世界史の授業 : 考える力を伸ばす

タイトル読み

カンガエル チカラ オ ノバス セカイシ ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大切にしたい!生徒の「なぜ」。社会科・総合学習で活用できるノウハウ満載。レポート&討論で、「発見する喜び」に満ち、「生きた知識」が身につく授業を実現。

目次

  • 第1章 世界史の学習はおもしろい
  • 第2章 考える力を伸ばすために
  • 第3章 世界史の授業をどうつくるか
  • 第4章 世界史をどうとらえるか
  • 第5章 討論と発表の授業
  • 第6章 日本の高校生は世界史をどのように学んでいるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62741079
  • ISBN
    • 4250203204
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ