バイオベンチャーのすすめ : 独創と新産業の幹細胞 (ステムセル)

書誌事項

バイオベンチャーのすすめ : 独創と新産業の幹細胞 (ステムセル)

西垣功一, 根本直人共編著

培風館, 2003.7

タイトル別名

バイオベンチャーのすすめ : 独創と新産業の幹細胞

タイトル読み

バイオ ベンチャー ノ ススメ : ドクソウ ト シンサンギョウ ノ ステム セル

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

書籍・資料源: p200-202

内容説明・目次

内容説明

本書は2編から構成されている。第1編は、バイオベンチャーに関りの深い、根本直人・飯山直樹・小林利克・森下竜一・林仲信・永山国昭・武田譲・西垣功一氏による講演をまとめ直したもので、迫力と臨場感あふれる話を展開している。第2編は、その内容を理解するうえで参考となる資料・キーワード・文献などを掲載した資料・解説編である。

目次

  • 第1篇 バイオベンチャーのさきがけ(今、なぜバイオベンチャーか;ベンチャー起業を目指す理科研究者のための基礎経営学;日本におけるベンチャー立ち上げに関する課題と提案;産官学連携と大学発ベンチャーの意味;キャッシュフローで自己回転する自立型バイオベンチャーとその可能性;大学発ベンチャー:研究者の新しいキャリアパス;パネルディスカッション「元気なベンチャーを生み出すためには」)
  • 第2篇 バイオベンチャーの現状と展望(解説「独創を育てるシカケとしてのバイオベンチャー」;資料・文献・著者プロフィール;用語集)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6285428X
  • ISBN
    • 4563077828
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 218p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ