Bibliographic Information

GPSのしくみ

ユニゾン著

(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)

ナツメ社, 2003.8

Other Title

GPSのしくみ

Title Transcription

GPS ノ シクミ

Note

年表あり

参考文献: p223

Description and Table of Contents

Description

GPSは地球上での自分の位置を明確にするために発明された画期的な技術である。今となってはカーナビや携帯電話、さらには最新鋭戦闘機と幅広い範囲で活用されている、現代社会に必要不可欠な技術でもある。本書は、GPSで利用されている様々な技術から、測位システムの歴史までわかりやすく解説している。また、そもそも軍事利用を目的として開発されたGPSが、どのようにして民間に活用されているのかといった身近な話題も紹介している。

Table of Contents

  • 1 GPSの生い立ち
  • 2 測位システムの歴史
  • 3 人工衛星とは
  • 4 GPSのしくみ
  • 5 カーナビのしくみ
  • 6 携帯電話とGPS
  • 7 GPSのさまざまな利用
  • 8 GPSの今後の展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA62963988
  • ISBN
    • 4816334319
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top