Bibliographic Information

日英兵器産業とジーメンス事件 : 武器移転の国際経済史

奈倉文二, 横井勝彦, 小野塚知二著

日本経済評論社, 2003.7

Other Title

Japanese and British armament industry in the naval race : economic history of arms transfer and the Vickers Kongo case in 1910

Title Transcription

ニチエイ ヘイキ サンギョウ ト ジーメンス ジケン : ブキ イテン ノ コクサイ ケイザイシ

Available at  / 106 libraries

Note

文献リスト: p291-303

Description and Table of Contents

Description

日本海軍に艦艇、兵器とその製造技術を供給したイギリスの民間兵器企業・造船企業の生産と取引の実体や、国際的贈収賄事件となったジーメンス事件の謎に迫る。

Table of Contents

  • 武器移転の経済史
  • 第1部 イギリス兵器産業の対日輸出—武器移転と軍器独立(イギリス民間企業の艦艇輸出と日本—一八七〇〜一九一〇年代;イギリス兵器産業の対日投資と技術移転—日本爆発物会社と日本製鋼所;戦間期の武器輸出と日英関係)
  • 第2部 ヴィッカーズ・金剛事件再訪—競争・結託・贈収賄(ヴィッカーズ社の事件関与と日本製鋼所;兵器製造業者の結託と競争—アームストロング社とヴィッカーズ社;イギリスにおける「ヴィッカーズ・金剛事件」認識—一九三〇年代再軍備期の兵器産業調査委員会)
  • 「死の商人」の日英関係史を探る

by "BOOK database"

Details

Page Top