「第三の開国」は可能か
Author(s)
Bibliographic Information
「第三の開国」は可能か
(NHKライブラリー, 165)
日本放送出版協会, 2003.8
- Other Title
-
20世紀日本を創った思想家たち
第三の開国は可能か
- Title Transcription
-
ダイサン ノ カイコク ワ カノウ カ
Available at 41 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
本書に登場する思想家たちとその時代: p[28]
参考文献: p253
NHKカルチャーアワー・東西傑物伝『20世紀日本を創った思想家たち』(ガイドブック, 2002年7月1日発行)をもとに作成
Description and Table of Contents
Description
昨今、日本は長引く不況から脱出するための対策に迫られている。国家と社会が停滞した時代に、明治維新と戦後の民主改革という二つの「開国」実現に尽力した近代の思想家たちは、どのような思想の転換を提起したのか。「第三の開国」に向けて、先人たちの抱いた変革の精神と構想に学ぶ。
Table of Contents
- 「二つの開国」から学ぶこと—二一世紀日本の再生へ向けて
- 幕藩体制の墓掘人—勝海舟
- 「明治維新」の仕掛け人—坂本竜馬
- 明治政府の創設者—大久保利通
- 明治国家体制の「生みの親」—伊藤博文
- 骨太の民権政治家—大隈重信
- 民権運動の先導者—板垣退助
- 自由・独立な知識人の成立—福沢諭吉
- 日本の百科全書学者—田口卯吉
- 自由国民主義者—陸羯南
- 「大正デモクラシー」と民本主義—吉野作造
- 「社会的」民主主義者—長谷川如是閑
- 戦後日本の設計者—吉田茂
- 戦後思想の羅針盤—丸山真男
- 「失われた十年」から「第三の開国」へ—「意識の変革」こそ先決
by "BOOK database"