Bibliographic Information

親のこころ

木村耕一編著

1万年堂出版, 2003.8

Title Transcription

オヤ ノ ココロ

Available at  / 68 libraries

Note

参考文献および出典: 巻末p1-3

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • プロローグ 親のこころ・陽だまりの山道(死の淵に立つ母の手が伸び、付き添って寝る私の掛け布団を力なく引き上げてくれた;「お母さんだって熱があるのに…」 ほか)
  • 1部 親のこころ・豊饒なる海(誕生日は、最も粗末な食事でいい。この日こそ、母を最も苦しめた日だからだ—水戸黄門・誕生日は母苦難の日;母は、大ワシにさらわれた子供を三十年間捜し続けた—良弁杉の由来 ほか)
  • 2部 親のこころ・キラキラと川は流れ(いちばんかわいいのは、病気をしている子がいたらその子、家にいないで遠くへ行っている子;母は、最後に残った子供たちの茶碗の一粒、釜に残った一粒を食べていた ほか)
  • エピローグ 親のこころ・虹の渡る湖(六十億の母あれど)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA63174032
  • ISBN
    • 4925253115
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279, 3p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top