上方芸能の魅惑 : 鴈治郎・玉男・千作・米朝の至芸

書誌事項

上方芸能の魅惑 : 鴈治郎・玉男・千作・米朝の至芸

森西真弓著

日本放送出版協会, 2003.7

タイトル別名

上方芸能の魅惑 : 鴈治郎玉男千作米朝の至芸

タイトル読み

カミガタ ゲイノウ ノ ミワク : ガンジロウ タマオ センサク ベイチョウ ノ シゲイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年表: p224-225

主要参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

人前で笑われることを恥とし、人格を磨いた上方町人。歌舞伎・文楽・狂言・落語、四人の人間国宝を通して、そんな風土に生まれた、粋で洒脱な上方芸能の魅力に迫る。

目次

  • 第1部 「上方」とその特質(三都比較に見る近世大阪の特質;伝統と革新が同居する都市・京都—近世から近代へ;競争と協調—明治後期の関西劇壇;危機から復興へ—大正から昭和戦前)
  • 第2部 名人たちがつむぎだす上方芸能の魅力(歌舞伎—中村鴈治郎;文楽—吉田玉男;狂言—茂山千作;落語—桂米朝)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63269070
  • ISBN
    • 414080808X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ