これが流通の「新常識」です。

書誌事項

これが流通の「新常識」です。

島田陽介著

オーエス出版, 2003.8

タイトル別名

これが流通の新常識です

タイトル読み

コレ ガ リュウツウ ノ シンジョウシキ デス

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま「経営の常識」が大転換している。

目次

  • 第1章 「非日常」から、「エブリディ」へと楽しみが変わってきた
  • 第2章 「モノづくり」ではなく、「価値づくり」の時代へ
  • 第3章 コンシューマー狙いの時代は終わり、これから狙うはカスタマー
  • 第4章 アソートメント企業だけが生き残る
  • 第5章 販促による差別化から、デスティネーションづくりへ転換せよ
  • 6章 倉庫・工場型店舗とまったく技術が違う、ライフスタイル型店舗
  • 第7章 業態品揃えと決定的に異なる、アソートメントのマーチャンダイジング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63297087
  • ISBN
    • 4757301812
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ