Bibliographic Information

商品流通の近代史

中西聡, 中村尚史編著

日本経済評論社, 2003.8

Title Transcription

ショウヒン リュウツウ ノ キンダイシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 155 libraries

Description and Table of Contents

Description

近代日本における商品流通と市場形成との関係について商取引・物流・情報流通の3点に着目し、その相互関係を考察することによって多様な市場の集積過程を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1部 社会資本整備と商品流通(東北産米の移出と東京市場;北部九州における近代的交通機関と商品流通—肥後米移出を中心に;肥料流通と畿内市場)
  • 第2部 企業と商品流通(浅野セメントにおける市場と原料調達;石油産業における市場競争と販売網形成;三井物産における輸送業務と傭船市場)
  • 第3部 市場統合と商品流通(原料繭の流通と地方市場;鉄道の開通と醤油醸造家の動向—房総の造家を事例として;瀬戸内塩流通の展開と塩専売制)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA63385730
  • ISBN
    • 9784818815322
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 348p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top