ディジタル電子回路入門
Author(s)
Bibliographic Information
ディジタル電子回路入門
日刊工業新聞社, 2003.8
- Title Transcription
-
ディジタル デンシ カイロ ニュウモン
Available at 73 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 佐々木博文, 藤本邦昭, 吉田正廣
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書は、ディジタル電子回路の基本事項から始まり、その応用である集積回路までを易しくまとめたものである。普通高校課程をはじめとし、機械系、化学系、物理系、および電気系などの高校出身者の方々を対象に、また、これから情報処理のためのハードウェア開発、あるいは、IT用電子機器の設計開発などの業務に携わりたいと考えている方々を対象に書かれている。さらに、本書は4年制大学における“ディジタル回路”の教科書として使用できるように工夫されている。
Table of Contents
- 第1章 ディジタル信号とディジタル回路の特性
- 第2章 電子デバイスとその特性
- 第3章 論理回路の基礎
- 第4章 バイポーラトランジスタ論理回路
- 第5章 MOSトランジスタ論理回路
- 第6章 論理回路の設計
- 第7章 D/A、A/D変換回路
- 第8章 集積回路
by "BOOK database"