絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

Bibliographic Information

絵かきが語る近代美術 : 高橋由一からフジタまで

菊畑茂久馬著

弦書房, 2003.8

Title Transcription

エカキ ガ カタル キンダイ ビジュツ : タカハシ ユイチ カラ フジタ マデ

Available at  / 58 libraries

Note

本稿は、平成13年10月から14年6月にかけ計16回に及んだ福岡県立美術館における「菊畑茂久馬美術講演会」の記録を再構成、加筆したもの

参考文献: p240-241

引用作品データ: 巻末piii-v

Description and Table of Contents

Description

源内・江漢・由一・フェノロサ・天心・黒田・漱石…フジタの戦争画まで、教科書が決して書かない目からウロコの美術史。

Table of Contents

  • 序章 西洋と出会う
  • 第1章 油画の創始者、高橋由一
  • 第2章 油画のご先祖、源内と江漢
  • 第3章 “油絵興行”から万博へ
  • 第4章 フェノロサと岡倉天心
  • 第5章 黒田清輝と漱石
  • 第6章 ヒトラーの近代美術抹殺

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6342146X
  • ISBN
    • 4902116022
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    福岡
  • Pages/Volumes
    241, vp
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top