マルクスに拠ってマルクスを編む : 久留間鮫造と「マルクス経済学レキシコン」
著者
書誌事項
マルクスに拠ってマルクスを編む : 久留間鮫造と「マルクス経済学レキシコン」
大月書店, 2003.9
- タイトル読み
-
マルクス ニヨッテ マルクス オ アム : クルマ サメゾウ ト マルクス ケイザイガク レキシコン
大学図書館所蔵 全91件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
久留間鮫造先生略年譜: p43-47
内容説明・目次
内容説明
マルクスの厳密な解釈を基礎にした研究内容や方法において、わが国の経済学界に大きな影響を与えた久留間鮫造博士。彼はどのような人間であったのか。その仕事はどのようなものであったのか。晩年に精魂を傾けた『マルクス経済学レキシコン』というレンズを通して、その人となりと学問を浮きぼりにする。
目次
- 第1部 久留間鮫造の生涯と業績について(久留間先生と法政大学;経済学科から政治学科に移る;米騒動を見て住友をやめる;米騒動で生まれた大原社研へ ほか)
- 第2部 久留間鮫造と『マルクス経済学レキシコン』(『マルクス経済学レキシコン』をめぐって—編者久留間鮫造先生に聞く;久留間先生と『レキシコン』が出るまでのこと;『マルクス経済学レキシコン』の完結にあたって;『マルクス経済学レキシコン』と久留間先生)
- 第3部 『マルクス経済学レキシコン』の編集作業から(「恐慌1」をめぐって—各項目の意味と内容;資本の流通過程と恐慌;「「貨幣」篇への補足」について—ひとつの読み方)
「BOOKデータベース」 より