書誌事項

心理・福祉のファミリーサポート

京都ノートルダム女子大学心理臨床センター編集

金子書房, 2003.9

タイトル別名

心理福祉のファミリーサポート

タイトル読み

シンリ・フクシ ノ ファミリー サポート

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鎌田穣

文献: 各論末, p171-173

収録内容

  • 文脈化の素材としての家族 : 家族が与えうる倫理とは何か / 伊藤一美 [執筆]
  • 家族カウンセリングの理論とその実践 : 不登校児童・生徒の家族への援助を中心に / 鎌田穣 [執筆]
  • 非行臨床における家族援助 / 山本智也 [執筆]
  • 臨床心理士と子育て支援 / 國吉知子 [執筆]
  • 性的虐待への対応 : 多職種チームと法的インタビュー / 桐野由美子 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

複雑・多様な問題を抱える現代家族にとって、真に求められる専門的アプローチとはどのようなものなのか?緊要の課題ともいえる「家族援助」のあり方を、家庭の機能不全、不登校、非行、育児、性的虐待のケースをもとに、理論・技法の両面から提示してゆく。カウンセラーやソーシャルワーカーなど、現場に携わる方々、および援助専門職を志す方々の必読書。

目次

  • 1 文脈化の素材としての家族—家族が与えうる倫理とはなにか(家族としつけ—指針なき現代にしつけは可能か;堪忍袋の中での発酵—防衛機制の成熟と抑うつに耐えること ほか)
  • 2 家族カウンセリングの理論とその実践—不登校児童・生徒の家族への援助を中心に(家族カウンセリングとは;家族カウンセリングの進め方 ほか)
  • 3 非行臨床における家族援助(非行と家族;非行臨床の現状と子どもの課題 ほか)
  • 4 臨床心理士と子育て支援(現代の子育てをめぐる諸問題—今、子どもと親に何が起きているか;親はどのような状態にあるのか—支援対象である母親について理解する ほか)
  • 5 性的虐待への対応—多職種チームと法的インタビュー(性的虐待とその対応への背景;法的インタビュー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ