英語がすきになる本

著者

    • 吉井, 淳一 ヨシイ, ジュンイチ

書誌事項

英語がすきになる本

吉井淳一著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2003.8

タイトル読み

エイゴ ガ スキ ニ ナル ホン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

俳句とパズルで単語力UP。英語がらくらく読める!英語で頭をやわらかくする楽しい工夫がいっぱいの本。

目次

  • 1 「世界で一番賢い男」—生死を分ける瞬間に彼がとった行動とその運命はいかに?
  • 2 「トーマス・エジソン」—どうしたら音や光を伝導・再生させられるかという超難問を解決したエジソンの不屈の努力
  • 3 「奇跡」—わずか8歳の女の子が重病の弟の命をどうして救えたのでしょうか?
  • 4 「日本料理」—料理の粋と言われる一昔前の純日本料理
  • 5 「男と女の50ドル」—思いつきの取引がとんでもないハプニングに…
  • 6 「ローズ」—87歳のおばあさんが大学に入学して周りの学生たちにどんな影響を与えたのでしょうか。
  • 7 「ポンペイ」—無傷のまま1,700年間、火山灰に埋まっていた商業都市ポンペイ奇跡の発掘
  • 8 「無神論者が散歩していました」—クリスチャンなら困っている人間を助けてくれるはず…だが?
  • 9 「太陽と宇宙」—毎日、目にする太陽や星について少し英語で学んでみましょう。ちっぽけな人間が把握している巨大で悠久な宇宙の真実
  • 10 「密輸人」—密輸人のしたたかで軽やかな謀略とは?
  • 11 「アンドリュー・カーネギー」—世界一の大金持ちになった人間が、3600億円もの巨額を社会に寄附したのはどうしてでしょうか。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63668677
  • ISBN
    • 4756906664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ