Bibliographic Information

図説関東大震災

太平洋戦争研究会編

(ふくろうの本)

河出書房新社, 2003.9

Other Title

関東大震災 : 図説

Title Transcription

ズセツ カントウ ダイシンサイ

Available at  / 69 libraries

Note

関連主要年表: p126-127

参考文献: p127

Description and Table of Contents

Description

巨大地震関東を直撃。東京・横浜が壊滅。なぜ、最悪の悲劇となったのか。人々は、どう行動したか。

Table of Contents

  • プロローグ なぜ今、「関東大震災」なのか(ふたたび迫り来る巨大地震;大地震災害を見つめなおす原点 ほか)
  • 第1部 首都壊滅(震災前夜の日本と東京;運命の日 ほか)
  • 第2部 横浜・横須賀壊滅(横浜港—出航直前の大桟橋、見送り人とともに海没;山下町一帯—通信不能のなかで船上から必死の救急打電 ほか)
  • 第3部 戒厳令のなかで(大正一二年の世相不安と戒厳令の波紋;軍・官憲の暴走と流言飛語—軍隊・自警団が朝鮮人を虐殺 ほか)
  • エピローグ 帝都の復興(零地点からの復興開始の陰で卒塔婆で建てた長屋生活;新設なった隅田川の橋、水の都から陸の都へ変貌 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63696887
  • ISBN
    • 9784309760353
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top