子どもが優しくなる秘けつ : 3つの質問(内観)で心を育む : 小・中学校

書誌事項

子どもが優しくなる秘けつ : 3つの質問(内観)で心を育む : 小・中学校

石井光編著

教育出版, 2003.8

タイトル別名

子どもが優しくなる秘けつ : 3つの質問(内観)で心を育む : 小・中学校 / 石井光編著

タイトル読み

コドモ ガ ヤサシク ナル ヒケツ : 3ツ ノ シツモン ナイカン デ ココロ オ ハグクム : ショウ チュウガッコウ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

3つの質問に子どもが回答するシンプルな方法。1日5分の内観をつづけることで、子どもの心が穏やかに。朝の会・帰りの会での内観から、道徳の時間、エンカウンター、学校カウンセリング、家庭での実践まで、小・中学生に合った様々な事例を紹介。

目次

  • 第1部 学校教育と内観(なぜ学校で内観か;内観の進め方;内観の種類;内観で気づくこと—幸せへの道としての内観;児童・生徒の内観体験)
  • 第2部 学校内観の実践例集(小学校での実践例;中学校での実践例;内観のその他の実践例;学校カウンセリングと内観;内観をするうえでの留意点)
  • 第3部 先生が変われば、子どもも変わる(先生がまず内観を;内観は先生の心も変える)
  • 第4部 内観実践のためのQ&A
  • 第5部 教室で内観に出合って、今を生きるわたしたち(座談会:教室で内観に出合って、今を生きるわたしたち;教室内観を体験した人たちと内観の意味)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6371111X
  • ISBN
    • 4316800191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ