書誌事項

ハイデガー詩の政治

フィリップ・ラクー=ラバルト [著] ; 西山達也訳・解説

藤原書店, 2003.9

タイトル別名

Heidegger : La politique du poème

ハイデガー : 詩の政治

タイトル読み

ハイデガー シ ノ セイジ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Éditions Galilée, 2002) の全訳

内容説明・目次

内容説明

ヘルダーリン/ハイデガー、ベンヤミン、アドルノ、バディウを読みぬき、哲学=翻訳=演劇の問いの交点に立つラクー=ラバルト哲学の到達点。ハイデガー研究に大転換をもたらした名著『政治という虚構』から十五年、ハイデガーとの対決に終止符を打つ、その後の思考の深まりの軌跡。

目次

  • プロローグ ハイデガーの存在‐神話論(神話(論)の必要性;原‐歴史の図式 ほか)
  • 詩、哲学、政治(哲学の「詩」への縫合;「詩人たちの時代」の政治的条件 ほか)
  • ねばならない(「ねばならない」の命法;「ドイツの女たち」 ほか)
  • 詩作の勇気(ハイデガーのヘルダーリン講義;神学‐政治論 ほか)
  • エピローグ 国民社会主義の精神とその運命(テクネー;国民美学主義 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63777559
  • ISBN
    • 4894343509
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ