「わたしの世界」から「わたしたちの世界」へ : 葛藤を通した子どもたちの育ち

Bibliographic Information

「わたしの世界」から「わたしたちの世界」へ : 葛藤を通した子どもたちの育ち

今井和子, 神長美津子著

(21世紀保育ブックス, 14)

フレーベル館, 2003.9

Other Title

わたしの世界からわたしたちの世界へ

Title Transcription

ワタシ ノ セカイ カラ ワタシタチ ノ セカイ エ : カットウ オ トオシタ コドモタチ ノ ソダチ

Available at  / 100 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、子どもたちが、自分という意識にめざめてから、社会で生きていくための力を獲得していく過程において、乳幼児期にどのようなみちすじを歩むことが重要であるか、個から家庭、さらに集団へと人間関係が変化していくプロセスでの心の変遷、成長のエネルギーがどのように生まれ、培われていくかを、見ていくものである。

Table of Contents

  • 第1章 「わたしの世界」のなりたち(家庭とは?—「人がなぜ生きるか」を示唆する所;自我のめばえと自己主張の始まり—自分なりの心の世界の誕生 ほか)
  • 第2章 「わたしたちの世界」へ—幼児の友だち関係はどう育まれるか(けんかを通して育つもの;日々の生活で交わし合う感情交流を豊かに—友だちの承認 ほか)
  • 第3章 激しい葛藤をくぐり抜け、成長する—乱暴な言動をくり返した一人の子どもの育ちを追って(子どもの体と心のおかしさ;じん君の入園と保育者の悩み ほか)
  • 第4章 友だちができにくい子どもへの対応(自我の育ちが弱い子;自分の世界にこだわり友だちを受け入れない子 ほか)
  • 第5章 幼児の仲間関係や集団の育ちを支える保育(いろいろなグループづくりとその活動;集団だからこそできる体験 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63879468
  • ISBN
    • 4577802864
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top