書誌事項

迷路の街で聞いた話

井上直久〔著〕

(講談社+α文庫)

講談社, 2002.3

タイトル読み

メイロ ノ マチ デ キイタ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「どの駅からでもいいのよ、ここからも行けるわ」少女の声には不思議な響きがあり、まるで歌のようで、聞きなれぬ音がいっぱいあるのに、懐かしい気がするのです。僕はなにか大事なものを見ているのに、そのものの意味がわからない人のように、胸が騒いで、足ががくがくしてくるような気がしました。—カエルやモグラのような男や人魚だった女性が私たちの街にいる。読み終えればそんな心持ちになる、物語と絵の邂逅。

目次

  • 市場の入り口—旅行代理店で聞いた話
  • 窓からの眺め—食堂車のテーブルで聞いた話
  • 駅前2—初めての市電で聞いた話
  • ウチナダ2—市電の中で聞いた話
  • 天文館の見える宿—大学の食堂で聞いた話
  • 工房の庭—コダツノの工房で聞いた話
  • 野原の花火師—野原の道で聞いた話
  • ガーデンチェア—迷路の庭で聞いた話
  • 市場の屋上—中央広場で聞いた話
  • ラピュタ売り2—イバラードの野原で聞いた話〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63881903
  • ISBN
    • 4062565951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    105p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ