聖徳太子『十七条憲法』を読む : 日本の理想
Author(s)
Bibliographic Information
聖徳太子『十七条憲法』を読む : 日本の理想
大法輪閣, 2003.10
- Title Transcription
-
ショウトク タイシ ジュウシチジョウ ケンポウ オ ヨム : ニホン ノ リソウ
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
聖徳太子関連略年譜: p230-234
Description and Table of Contents
Description
わが国で最初に成文化された「国のかたち」—『十七条憲法』。それは日本人の精神史的なアイデンティティの原点である。本書はここに“菩薩”としての理想のリーダー像を探り、日本人が進むべき道を問う意欲作。
Table of Contents
- 「和」という国家理想
- 「和」の理論と方法としての仏教
- リーダー・エリートの存在理由について
- 礼による統治
- 公正な裁きによる統治
- 法による統治
- 菩薩的リーダーによる統治
- 精進としての公務
- 相互信頼と信の共有
- 凡夫の自覚の共有
- 信賞必罰による統治
- 愛民と妥当な徴税
- 公務における共同
- 競争と嫉妬のデメリット
- リーダー・エリートの歩むべき道
- 民のための統治
- 独裁制の否定
by "BOOK database"