書誌事項

黄金の羅針盤

フィリップ・プルマン [著] ; 大久保寛訳

(新潮文庫, フ-47-1, フ-47-2)

新潮社, 2003.11

  • 上巻
  • 下巻

タイトル別名

Northern lights

The golden compass

ライラの冒険

His dark materials

タイトル読み

オウゴン ノ ラシンバン

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

平成11年11月新潮社より刊行

カバージャケットに「ライラの冒険」および「His dark materials I」とあり

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784102024119

内容説明

両親を事故で亡くしたライラは、お転婆な11歳の女の子。そんな彼女のまわりで子供が連れ去られる事件が起きる。どうやら北極で子供たちが何らかの実験に使われているらしい。ライラと彼女の守護精霊は子供たちを助けるために、船上生活者ジプシャンに同行する。世界に6つしかない黄金の羅針盤を持って北極へと向かったライラだったが…。世界的ベストセラーの冒険ファンタジー。カーネギー賞、ガーディアン賞ほか、数々の賞に輝く。
巻冊次

下巻 ISBN 9784102024126

内容説明

ライラの一行は北の町トロールサンドに到着した。子供たちが囚われの身となっているボルバンガーまであと少しだ。よろいをつけたクマ、気球乗り、そして空飛ぶ魔女の力を借りて、ライラは敵地へと乗り込んだ。そこでライラは、身の毛がよだつような出来事に巻き込まれる。ライラは子供たちを救出できるのか?そしてクマの王が君臨するという極北の地に無事到達できるのだろうか。カーネギー賞、ガーディアン賞ほか、数々の賞に輝く。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64163188
  • ISBN
    • 9784102024119
    • 9784102024126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ