ゴシック美術 : サン・ドニからの旅立ち

書誌事項

ゴシック美術 : サン・ドニからの旅立ち

馬杉宗夫著

八坂書房, 2003.10

タイトル別名

L'art gothique

ゴシック美術 : サンドニからの旅立ち

タイトル読み

ゴシック ビジュツ : サン ドニ カラノ タビダチ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241-250

内容説明・目次

内容説明

古都の空に鋭く尖塔をのばした大聖堂の偉容、降り注ぐ光を受けて神秘的な色彩の詩を奏でるステンドグラス。ゴシック美術はやがておとずれるルネッサンス時代の予兆であり、近代世界への序章でもある。

目次

  • 1 ゴシックの時代—時代背景(ゴシックとは—その語源と背景;大聖堂(カテドラル)の時代 ほか)
  • 2 ゴシック美術の誕生—サン・ドニ修道院長シュジェールとゴシック美術(シュジェール以前のサン・ドニ;修道院長シュジェール時代のサン・ドニ修道院建築 ほか)
  • 3 ゴシックの歴史(ゴシック大聖堂に至るまでの聖堂建築の発展;ゴシック大聖堂の変遷 ほか)
  • 4 ゴシックの図像(大聖堂の図像学(大聖堂で表現されているもの);バラ窓の図像学、その意味と象徴性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6417308X
  • ISBN
    • 4896948211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p, 図版4枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ