日本の中のユダヤ文化 : 聖書に隠された神道のルーツと極東イスラエルの真相

Bibliographic Information

日本の中のユダヤ文化 : 聖書に隠された神道のルーツと極東イスラエルの真相

久保有政著

(Mu super mystery books)

学習研究社, 2003.8

Title Transcription

ニホン ノ ナカ ノ ユダヤ ブンカ : セイショ ニ カクサレタ シントウ ノ ルーツ ト キョクトウ イスラエル ノ シンソウ

Available at  / 7 libraries

Note

発行年月はカバーより

参考文献: p284-285

Description and Table of Contents

Description

江戸時代、群馬の古墳から十字架とともにアルファベットを刻んだ銅板が見つかっていた!そこに書かれていた「JNRI」が意味するものとは何か。鍵を握る謎の人物「羊太夫」の向こうに見えてきたのは、唯一絶対神を奉じる古代神道の痕跡だった!シルクロードの終着駅「日本」建国には、西アジアからやってきたイスラエル人が関与していたのか。キルギス人やユダヤ人が証言する日ユ同祖論を検証する。

Table of Contents

  • 第1章 日本神道は昔、唯一神教だった
  • 第2章 イエス・キリスト神社の秘密
  • 第3章 古代日本にやってきたイスラエル人
  • 第4章 天皇家はエフライム族の王家だった
  • 第5章 神道ユダヤ教同祖論
  • 第6章 イスラエル人と日本人の遺伝子

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA64204569
  • ISBN
    • 4054020976
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top