書誌事項

『正法眼蔵』読解

森本和夫著

筑摩書房, 2003.11-2005.5

愛蔵版

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

タイトル別名

愛蔵版正法眼蔵読解

正法眼蔵読解

タイトル読み

ショウボウ ゲンゾウ ドッカイ

大学図書館所蔵 件 / 49

  • 茨城大学 附属図書館

    1188.84:Sho:1110309690

  • 大阪公立大学 杉本図書館図書館

    1188.84//MO55//600011701460005, 2188.84//MO55//782011701478205, 3188.84//MO55//300111701530013, 4188.84//MO55//584511701558451, 5188.84//MO55//780611701578061, 6188.84//MO55//044511701604453, 7188.84//MO55//238911701623891, 8188.84//MO55//402711701640275, 9188.84//MO55//581011701658103, 10188.84//MO55//792911701679299

  • 大阪公立大学 中百舌鳥図書館

    1188.84/3/100055242, 2188.84/3/200055819, 3188.84/3/300056793, 4188.84/3/400057325, 5188.84/3/500057966, 6188.84/3/600058221, 7188.84/3/700058883, 8188.84/3/800059457, 9188.84/3/900059953, 10188.84/3/1000060381

  • 尾道市立大学 附属図書館

    1188.8||M||10109015, 2188.8||M||20109016, 3188.8||M||30109017, 4188.8||M||40109048, 5188.8||M||50109582, 6188.8||M||60110401, 7188.8||M||70111312, 8188.8||M||80112187, 9188.8||M||90113464, 10188.8||M||100113523

  • 金沢大学 附属図書館中央図書庫

    1188.84:M857:10300-13559-9, 2188.84:M857:20600-01771-0, 3188.84:M857:30400-03042-X, 4188.84:M857:40600-01772-9, 5188.84:M857:50600-01773-7, 6188.84:M857:60600-01774-5, 7188.84:M857:70600-01775-3, 8188.84:M857:80600-01776-1, 9188.84:M857:90600-01777-X

  • 関東学院大学 図書館 金沢文庫分館

    1211103160, 2211103161, 3211103162, 4211103163, 5211103164, 6211103165, 7211103166, 8211103167, 9211103168, 10211103169

  • 京都産業大学 図書館

    1188.84||MOR||1, 2188.84||MOR||2, 3188.84||MOR||3, 4188.84||MOR||4, 5188.84||MOR||5, 6188.84||MOR||6, 7188.84||MOR||7, 8188.84||MOR||8, 9188.84||MOR||9, 10188.84||MOR||10

  • 京都女子大学 図書館

    1188.84/Mo55/11030058296, 2188.84/Mo55/21040017193, 3188.84/Mo55/31040017207, 4188.84/Mo55/41040027245, 5188.84/Mo55/51040039286, 6188.84/Mo55/61040060188, 7188.84/Mo55/71040062520, 8188.84/Mo55/81050005970, 9188.84/Mo55/91050013778, 10188.84/Mo55/101050020081

  • 京都大学 附属図書館

    1HM||172||シ8||103056653, 2HM||172||シ8||204073131, 3HM||172||シ8||304073132, 4HM||172||シ8||404073133, 5HM||172||シ8||504073134, 6HM||172||シ8||604073135, 7HM||172||シ8||704073136, 8HM||172||シ8||804073137, 9HM||172||シ8||905021260, 10HM||172||シ8||1006009645

  • 京都文教短期大学 図書館

    1188.8/MOR/100112681, 2188.8/MOR/200113466, 3188.8/MOR/300113467, 4188.8/MOR/400113469, 5188.8/MOR/500114063, 6188.8/MOR/600114961, 7188.8/MOR/700114962, 8188.8/MOR/800115488, 9188.8/MOR/900115706, 10188.8/MOR/1000115944

  • 国際日本文化研究センター

    1HM||172||Mo 100611683, 2HM||172||Mo 200611684, 3HM||172||Mo 300611685, 4HM||172||Mo 400611686, 5HM||172||Mo 500611687, 6HM||172||Mo 600611688, 7HM||172||Mo 700611689, 8HM||172||Mo 800611690, 9HM||172||Mo 900611691, 10HM||172||Mo 1000611692

  • 国士舘大学 図書館・情報メディアセンター本館

    1188.84||Mo 55||1901712, 2188.84||Mo 55||2901713, 3188.84||Mo 55||3901714, 4188.84||Mo 55||4901715, 5188.84||Mo 55||5901716, 6188.84||Mo 55||6901717, 7188.84||Mo 55||7901718, 8188.84||Mo 55||8901719, 9188.84||Mo 55||9901720, 10188.84||Mo 55||10901721

  • 駒沢女子大学 図書館

    1188.8/モ/16230016374, 2188.8/モ/26230016375, 3188.8/モ/36230016376, 4188.8/モ/46230016377, 5188.8/モ/56230016378, 6188.8/モ/66230016379, 7188.8/モ/76230016380, 8188.8/モ/86230016381, 9188.8/モ/96230016382, 10188.8/モ/106230016383

  • 駒澤大学 図書館

    1188.84:847-1031059355, 2188.84:847-2031059363, 3188.84:847-3041017393, 4188.84:847-4041029059, 5188.84:847-5041044694, 6188.84:847-6041053083, 7188.84:847-7041061292, 8188.84:847-8041076076, 9188.84:847-9051004166, 10188.84:847-10051008027

  • 埼玉大学 図書館哲学

    1020054571

  • 四国学院大学 図書館

    1188.84||MO550234704, 2188.84||MO550234705, 3188.84||MO550234706, 4188.84||MO550234707, 5188.84||MO550234708, 7188.84||MO550234566, 8188.84||MO550235198, 9188.84||MO550237256, 10188.84||MO550007860

  • 周南公立大学 図書館

    1188.84//Mor//101722826

    OPAC

  • 白百合女子大学 図書館

    1188.8/D81/102779215, 2188.8/D81/202779224, 3188.8/D81/302779233, 4188.8/D81/402779242, 5188.8/D81/502788573, 6188.8/D81/602792085, 7188.8/D81/702796377, 8188.8/D81/802798901, 9188.8/D81/902396764, 10188.8/D81/1002802447

  • 上智大学 図書館中央

    1188.81:D817s:Mo553:v.1003959572, 2188.81:D817s:Mo553:v.2004078579, 3188.81:D817s:Mo553:v.3004109916, 4188.81:D817s:Mo553:v.4004145907, 5188.81:D817s:Mo553:v.5004186128, 6188.81:D817s:Mo553:v.6004201896, 7188.81:D817s:Mo553:v.7004260071, 8188.81:D817s:Mo553:v.8004297468, 9188.81:D817s:Mo553:v.9004367929, 10188.81:D817s:Mo553:v.10004393650

  • 駿河台大学 メディアセンター

    1188.81/Mo 55/100072798, 2188.81/Mo 55/200077782, 3188.81/Mo 55/300077774, 4188.81/Mo 55/400077775, 5188.81/Mo 55/500077776, 6188.81/Mo 55/600081827, 7188.81/Mo 55/700081828, 8188.81/Mo 55/800081829, 9188.81/Mo 55/900081830, 10188.81/Mo 55/1000087993

  • 高千穂大学 図書館

    1T00277551, 2T00277552, 3T00277553, 4T00284358, 5T00281590, 6T00285557, 7T00290706, 8T00293754, 9T00300261

    OPAC

  • 大東文化大学 60周年記念図書館

    1/188.84/D81/11211760073, 2/188.84/D81/21211780902, 3/188.84/D81/31211804070, 4/188.84/D81/41211825590, 5/188.84/D81/51211850110, 6/188.84/D81/61211864847, 7/188.84/D81/71211890732, 8/188.84/D81/81211932613, 9/188.84/D81/91211962059, 10/188.84/D81/101211981029

  • 中央大学 中央図書館

    1188.8/D81/Mo5500021712088, 2188.8/D81/Mo5500022339501, 3188.8/D81/Mo5500022339519, 4188.8/D81/Mo5500022339527, 5188.8/D81/Mo5500022339543, 6188.8/D81/Mo5500021999362, 8188.8/D81/Mo5500024452179, 9188.8/D81/Mo5500024452187, 10188.8/D81/Mo5500024452104, 7188.8/D81/Mo5500024452161

  • 鶴見大学 図書館

    1188.83/M/11204600

  • 東海学園大学 図書館

    1188.84||モ||1300045739

    OPAC

  • 東海大学 付属図書館中央

    1188.84||M||102175534, 8188.84||M||802244071

  • 東京大学 駒場図書館駒場図

    1188.84:D81:Mo553011498239

  • 東京大学 総合図書館

    1188.84:Mo55:10013723895, 2188.84:Mo55:20013723903, 3188.84:Mo55:30013723911, 4188.84:Mo55:40013723929, 5188.84:Mo55:50013723937, 6188.84:Mo55:60013723945, 7188.84:Mo55:70013723952, 8188.84:Mo55:80013723960, 9188.84:Mo55:90013723978, 10188.84:Mo55:100013723986

  • 東北大学 附属図書館本館

    100040166651, 200040143615, 300040143623, 400040143631, 500040207794, 600040207800, 700040319897

  • 東北福祉大学 図書館

    10000081248, 20000081513, 30000083341, 40000084780, 50000086640, 60000087891, 70000089277, 80000090886, 90000092378, 100000093987

  • 東洋英和女学院大学 図書館

    1188.84||D81M||v.1226913, 2188.84||D81M||v.2226914, 3188.84||D81M||v.3226915, 4188.84||D81M||v.4226916, 5188.84||D81M||v.5226917, 6188.84||D81M||v.6226918, 7188.84||D81M||v.7226919, 8188.84||D81M||v.8226920, 9188.84||D81M||v.9226921, 10188.84||D81M||v.10226922

  • 東洋大学 附属図書館

    1188.84:MK55:14110427152, 2188.84:MK55:24110427160, 3188.84:MK55:34110427178, 4188.84:MK55:44110427186, 5188.84:MK55:54110427194, 6188.84:MK55:64110427202, 7188.84:MK55:70110609336, 8188.84:MK55:80110609344, 9188.84:MK55:94110464627, 10188.84:MK55:104110466283

  • 東洋大学 附属図書館 川越図書館

    1188.81:MK55:14310145299, 2188.81:MK55:24310145307, 3188.81:MK55:34310145315, 4188.81:MK55:44310145323, 5188.81:MK55:54310145331, 6188.81:MK55:64310145349, 7188.81:MK55:74310145356, 8188.81:MK55:84310145364, 9188.81:MK55:94310145372, 10188.81:MK55:104310145380

  • 常葉大学 附属図書館(瀬名)

    1188.84||D81||11101437586

  • 奈良県立図書情報館一般

    1188.84-モリモ111092618, 2188.84-モリモ111092617, 3188.84-モリモ111092619, 4188.84-モリモ111092620, 5188.84-モリモ111093152

  • 日本女子大学 図書館研究室

    12259449, 22276215, 32276216, 52271262, 62273624, 72277501, 102287122

  • 花園大学 情報センター(図書館)

    1189.463/Mo 55/100235414J, 2189.463/Mo 55/200235415K, 4189.463/Mo 55/400235416L, 6189.463/Mo 55/600235417M, 7189.463/Mo 55/700235418N, 8189.463/Mo 55/800235419O, 10189.463/Mo 55/1000235420G, 3189.463/Mo 55/300235449R, 5189.463/Mo 55/500235450J, 9189.463/Mo 55/900235451K

  • 東日本国際大学 図書館東洋研

    1188.84||Sh95||1700000105, 2188.84||Sh95||2700000106, 3188.84||Sh95||3700000107, 4188.84||Sh95||4700000108, 5188.84||Sh95||5700000109, 6188.84||Sh95||6700000110, 7188.84||Sh95||7700000111, 8188.84||Sh95||8700000112, 9188.84||Sh95||9700000113, 10188.84||Sh95||10700000114

  • 佛教大学 附属図書館

    11284117, 21289099, 31289102, 41292524, 51296444, 61300979, 72005000159, 82005027642, 92005027650, 102005027669

  • ベルリン国立図書館

    15 A 202051, 25 A 202052, 35 A 202053, 45 A 202054, 55 A 202055, 65 A 202056, 75 A 202057, 85 A 202058, 95 A 202059, 105 A 202060

  • 武蔵大学 図書館

    1188.8||131, 2188.8||131, 3188.8||131, 4188.8||131, 5188.8||131, 6188.8||131, 7188.8||131, 8188.8||131, 9188.8||131, 10188.8||131

  • 明治大学 図書館

    1188.8||76||||H1200322556, 2188.8||76||||H1200331056, 3188.8||76||||H1200402281, 4188.8||76||||H1200406168, 5188.8||76||||H1200410885, 6188.8||76||||H1200414105, 7188.8||76||||H1200419308, 8188.8||76||||H1200424118, 9188.8||76||||H1200500426, 10188.8||76||||H1200508003

  • 立正佼成会 付属佼成図書館

    1188.84-Mo55-1160446, 2188.84-Mo55-2160466

    OPAC

  • 龍谷大学 大宮図書館

    120300048338, 320405006728, 420405006730, 520405006741, 220405007206, 620405008798, 720405012373, 820505002271, 920505002783, 1020505005571

  • 麗澤大学 図書館

    1188.81/D81/j1000434487, 2188.81/D81/j2000434488, 3188.81/D81/j3000434489, 4188.81/D81/j4000435036, 5188.81/D81/j5000435910, 6188.81/D81/j6000436676, 7188.81/D81/j7000437406, 8188.81/D81/j8000438675, 9188.81/D81/j9000439237, 10188.81/D81/j10000455103

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784480751812

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本巻は、第一 現成公案、第二 摩訶般若波羅蜜、第三 仏性、第四 身心学道、第五 即心是仏、第六 行仏威儀、第七 一顆明珠、第八 心不可得まで収録。

目次

  • 第1 現成公案
  • 第2 摩訶般若波羅蜜
  • 第3 仏性
  • 第4 身心学道
  • 第5 即心是仏
  • 第6 行仏威儀
  • 第7 一顆明珠
  • 第8 心不可得
巻冊次

2 ISBN 9784480751829

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本巻は、第九古仏心、第十大悟、第十一座禅儀、第十二座禅箴、第十三海印三昧、第十四空華、第15光明まで収録。

目次

  • 第9 古仏心
  • 第10 大悟
  • 第11 坐禅儀
  • 第12 坐禅箴
  • 第13 海印三昧
  • 第14 空華
  • 第15 光明
巻冊次

3 ISBN 9784480751836

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名誉『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。

目次

  • 第16 行持
  • 第17 恁麼
  • 第18 観音
  • 第19 古鏡
  • 第20 有時
巻冊次

4 ISBN 9784480751843

内容説明

本書は『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本書は、第二十一授記、第二十二全機、第二十三都機、第二十四画餅、第二十五谿声山色、第二十六仏向上事、第二十七夢中説夢、第二十八礼拝得髄、第二十九山水経まで収録。

目次

  • 第二十一 授記
  • 第二十二 全機
  • 第二十三 都機
  • 第二十四 画餅
  • 第二十五 谿声山色
  • 第二十六 仏向上事
  • 第二十七 夢中説夢
  • 第二十八 礼拝得髄
  • 第二十九 山水経
巻冊次

5 ISBN 9784480751850

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本巻は、第三十 看経、第三十一 諸悪莫作、第三十二 伝衣、第三十三 道得、第三十四 仏教、第三十五 神通、第三十六 阿羅漢、第三十七 春秋、第三十八 葛藤、第三十九 嗣書、第四十 栢樹子まで収録。

目次

  • 看経
  • 諸悪莫作
  • 伝衣
  • 道得
  • 仏教
  • 神通
  • 阿羅漢
  • 春秋
  • 葛藤
  • 嗣書
  • 栢樹子
巻冊次

6 ISBN 9784480751867

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本巻は、第四十一三界唯心、第四十二説心説性、第四十三諸法実相、第四十四仏道、第四十五密語、第四十六無情説法、第四十七仏経、第四十八法性、第四十九陀羅尼、第五十洗面まで収録。

目次

  • 第41 三界唯心
  • 第42 説心説性
  • 第43 諸法実相
  • 第44 仏道
  • 第45 密語
  • 第46 無情説法
  • 第47 仏経
  • 第48 法性
  • 第49 陀羅尼
  • 第50 洗面
巻冊次

7 ISBN 9784480751874

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。本巻は、第五十一 面授、第五十二 仏祖、第五十三 梅華、第五十四 洗浄、第五十五 十方、第五十六 見仏、第五十七 遍参、第五十八 眼睛、第五十九 家常、第六十 三十七品菩提分法 まで収録。

目次

  • 第51 面授
  • 第52 仏祖
  • 第53 梅華
  • 第54 洗浄
  • 第55 十方
  • 第56 見仏
  • 第57 遍参
  • 第58 眼睛
  • 第59 家常
  • 第60 三十七品菩提分法
巻冊次

8 ISBN 9784480751881

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと聞かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。第8巻には、第六十一から第七十五と、4つの別本を収録。

目次

  • 龍吟
  • 祖師西来意
  • 発無上心
  • 優曇華
  • 如来全身
  • 三昧王三昧
  • 転法輪
  • 大修行
  • 自証三昧
  • 虚空
  • 鉢孟
  • 安居
  • 他心通
  • 王索仙陀婆
  • 出家
  • 心不可得
  • 仏向上事
  • 仏道
  • 洗面
巻冊次

9 ISBN 9784480751898

目次

  • 新草第1 出家功徳
  • 新草第2 受戒
  • 新草第3 袈裟功徳
  • 新草第4 発菩提心
  • 新草第5 供養諸仏
  • 新草第6 帰依仏法僧宝
  • 新草第7 深信因果
  • 新草第8 三時業
  • 新草第9 四馬
巻冊次

10 ISBN 9784480751904

内容説明

日本文化史上、また仏教思想史上屈指の名著『正法眼蔵』。古来、難解をもって聞こえてきたが、そこでは一体何が語られているのか。その真髄はテクストにある。テクストとは、ただひたすら読み解かれるべきものとして現前する。読むということは、既得の知識を本文に当てはめたり、本文から新たな知識を獲得することではない。逆にあらゆる知識の束縛を打ち破り、そこから抜け出していく行為なのだ。常に世界へ、未来へと開かれている『正法眼蔵』の「七十五巻本」と「十二巻本」の全文を各段落ごとに掲げ、それぞれを精緻に読み解く。

目次

  • 新草第十 四禅比丘
  • 新草第十一 一百八法明門
  • 新草第十二 八大人覚
  • 別本 三時業
  • 拾遺 弁道話
  • 拾遺 菩提薩〓(た)四摂法
  • 拾遺 法華転法華
  • 拾遺 生死
  • 拾遺 唯仏与仏
  • 別本 弁道話
  • 重雲堂式
  • 示庫院文

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64353332
  • ISBN
    • 4480751815
    • 4480751823
    • 4480751831
    • 448075184X
    • 4480751858
    • 4480751866
    • 4480751874
    • 4480751882
    • 4480751890
    • 4480751904
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ