企業は倫理的になれるのか

書誌事項

企業は倫理的になれるのか

宮坂純一著

晃洋書房, 2003.11

タイトル読み

キギョウ ワ リンリテキ ニ ナレル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p248-253

内容説明・目次

内容説明

倫理なき利益追求は、企業の活動そのものができなくなることを意味する。本書は、経営倫理学の視点から、新たなルールの重要性を明確にし、そして企業が倫理的になれる唯一の途を提示する。

目次

  • 第1部 自主規制(モラル主体としての現代企業;倫理の内部制度化)
  • 第2部 外圧としての政府規制と市場のパワー(政府規制;社会的に責任ある投資の意義と限界)
  • 第3部 ステイクホルダー・マネジメント(経営者の役割;ステイクホルダーに対する義務はいかにして決まるのか;企業とステイクホルダーズの関係;企業評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64538280
  • ISBN
    • 4771014833
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvi, 253, 3p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ