インドネシアで考える : 日本の行方、世界の行方

書誌事項

インドネシアで考える : 日本の行方、世界の行方

津田元一郎著

日本文学館, 2003.10

タイトル別名

インドネシアで考える : 日本の行方世界の行方

タイトル読み

インドネシア デ カンガエル : ニホン ノ ユクエ セカイ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界経済は経済原則で動いているわけではない。裏でたくみに情報を操作、投機で世界を揺さぶっているユダヤの世界戦略を見逃してはならない。これが資本主義という名の世界構造である。グローバリゼーションの実態。

目次

  • 1 物価高がデフレを招く
  • 2 スリムになってシンプルに生きよう
  • 3 華僑はどこへ行くのか
  • 4 日僑は縁の下の力持ち
  • 5 インドネシア人は貧しくとも明るく生きる
  • 6 インドネシアで会った日本人
  • 7 アメリカはなぜ強いのか
  • 8 裏社会は人類をどこに連れてゆくのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64552780
  • ISBN
    • 4776500914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    264p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ