Bibliographic Information

LinuxとWindowsを理解するためのOS入門

澤田勉, 澤田綾子, 永井正武著

共立出版, 2003.11

Title Transcription

Linux ト Windows オ リカイ スル タメ ノ OS ニュウモン

Available at  / 122 libraries

Note

監修: 永井正武

参考文献: p[331]-332

Description and Table of Contents

Description

本書を学習することによって、読者は具体的な疑問を解決するための基本知識を習得できる。操作方法や用語解説なら、インターネットやヘルプマニュアルに記載されている。本書はそれらの具体的で膨大な知識を体系化することを目指し、いわば、OSという巨木の幹を解説している。本書は、大学生、専門学校生や、先生およびソフトウェア技術者を対象読者に想定し、学校の学習者や企業内の技術者などのためのOS入門書として、体系的にかつ簡潔に現代OSの基礎を説明することを目的としている。情報処理技術者試験受験者にとっても、親切な参考書となることを目指している。

Table of Contents

  • 1 OSの基礎知識(OSの役割;OSの変遷;OS理解のためのハードウェアの基礎知識 ほか)
  • 2 OSの基本機能(ブートローディングと初期化;メモリ管理;マルチプログラミング ほか)
  • 3 OSの先進機能(GUI;ネットワークサービス;セキュリティ管理 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA64587661
  • ISBN
    • 432012085X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 350p
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top