書誌事項

公共契約の経済理論

三浦功著

(経済工学シリーズ, 第2期)

九州大学出版会, 2003.11

タイトル読み

コウキョウ ケイヤク ノ ケイザイ リロン

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[237]-250

内容説明・目次

内容説明

経済活動において重要な役割を担っている政府調達に関して、本書は、「公共契約」に焦点をあてながら、分析している。特に、1970年代以降の経済学(特に、ミクロ経済学)の発展に大きな貢献を為したゲーム理論をはじめ、契約の経済学やオークション理論などの研究成果を援用しながら、公共契約に関する諸問題の解明に取り組んでいる。また、本書では入札談合に関しても多くの紙幅を割き、詳しい考察を行っている。

目次

  • 第1部 公共契約分析の基礎(政府調達;契約の経済学;オークション理論の基礎)
  • 第2部 公共契約の経済理論(長期公共契約の経済分析;公共入札とR&D;最適予定価格;業者間談合と談合防止メカニズム;官製談合の経済分析)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64659208
  • ISBN
    • 4873788013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    ix, 254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ